濱本モータース

濱本モータース
社長 濱本良順(はまもと よしゆき)さん
良順さんの伯父様が濱本モータースを設立。従兄弟である伯父さんの息子さんが2代目を継いだが、昭和47年に良順さんのお父様が3代目を継ぎ、4代目として良順さんが継承することに。
良順さんは、本当は建築関係の仕事に就きたかったそうだ。3代目を継いだお父様のお手伝いをするうちに、濱本モータースに就職。現在に至っている。
濱本モータースは、自動車整備全般を請け負っている。自動車は、メーカーによってかなり創りが違い、修理の仕方も千差万別。マニュアルの順番通りに手順を踏めば仕上がる、というののではないらしい。時には、最後にした方がいいと思われる修理を、最初にした方が、具合のいいこともあるそうだ。修業時代、初めて自分一人で整備した車のオーナーから「ありがとう」と代金を受け取ったときは「すごく感動した」と言われる。その時の気持ちを今も良順さんは、持ち続けている。
地域の世話役も積極的に引き受けている。取材の途中に、近所の小学生から良順さん宛の小学生からの手紙が届いた。「ありがとう」と、ニコニコして良順さんがいうと、少しはにかんで小学生は走り抜けて行った。
いつも笑顔を絶やさない良順さんだが、語る言葉は奥深い。「技術」という目に見えない技量を買ってもらっている職業柄、思考も熟慮に熟慮を重ねられているせいかもしれない。単純に目で見えるモノだけで世の中が成り立っているわけではないということを、良順さんと話していると考えさせられる。「ものづくり日本」の一翼を担っておられる人柄が偲ばれる濱本モータースの4代目社長だと思った。



写真ギャラリー
電話番号 | 0956-24-2144 |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市俵町4-1 |